
お知らせ
外気温が25℃超えたら警戒しましょう
8月5日(火)定休日
6日(水)臨時休診
7日(木)臨時休診
8日(金) 通常診療
9日(土)通常診療
10日(日)午前中のみ
11日(月)臨時休診
12日(火)定休日
13日以降は通常診療です。
8月はお盆休み等連休があり通常と異なります予約なしで来院される際はご注意ください。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。
また、夏休み期間はスタッフが少なくなるため、薬の作成にお時間を頂くかと思います。
お薬のみをご希望の際はあらかじめ薬の作成を連絡していただけますと助かります。
前日まででしたらLINEからメッセージを頂ければ対応可能です。
【熱中症について】
初期症状
①パンティング(ハアハアという荒い呼吸)
②流涎
③粘膜の充血やうっ血
④頻脈
重篤化すると虚脱、下痢嘔吐、意識消失、けいれんなど
外気温が25℃を超えると警戒レベルになります。
室内は26℃以下に保ちましょう。
心臓病や慢性呼吸器疾患などの基礎疾患がある子、短頭種、肥満の子は移動中も様子を観察してあげてください。
お水が欲しい場合、車内温度が涼しく保てない場合などお気軽にご相談ください。
順番がくるまで涼しい部屋でお預かりいたします。